道具

menu

大貝獣物語2の攻略サイト!

当サイトでは大貝獣物語2の攻略情報を紹介しています。様々な部分で悩むことがあると思いますが、攻略情報を参考にして、全面クリアを目指してくださいね。

スポンサード リンク

道具

 

名称
価格
効果
入手場所
カミダノミン 味方一人のHPを小回復 店:
バイタリンA 味方一人のHPを中回復 店:
バイタリンオール 味方一人のHPを全回復 店:
シェルハウス 味方全員のHPとMPを中回復 店:
まりょくのみ 味方一人のMPを小回復 店:
マジカルキューブ 味方一人のMPを中回復 店:
ようせいのひやく 味方一人のHPとMPを全回復 店:
ポイズノン 味方一人を毒状態から回復する 店:
リパラミン 味方一人をマヒ状態から回復する 店:
ソフタール 味方一人を石化状態から回復する 店:
ばんのうやく 味方一人のステータス異常を全回復する 店:
アゲインドロップ 味方一人を戦闘不能から回復 店:
りゅうのつばさ 最後に寄った町にワープする 店:
テレポストーン ダンジョンから脱出する 店:
なげナイフ 通常の1.5倍のダメージを与える
(シャムルのみ使用可能)
店:
スターナイフ 通常の2.5倍のダメージを与える
(シャムルのみ使用可能)
店:
スモークボール 戦闘から脱出できる
(シャムルのみ使用可能)
店:
メガトパーズ 使用するとメガの魔法効果 助:マンボウ
店:
サンダーストーン 使用するとビビガンの魔法効果 助:マンボウ
店:
アイスマリン 使用するとフリージングエアの魔法効果 助:マンボウ
店:
クリムゾンルビー 使用するとヒートストームの魔法効果 店:
レインボーダイヤ 使用するとラストレインボーの魔法効果 店:
ガスボンベ ロボットの特技用の弾 店:
ランチャーパック ロボットの特技用の弾 店:
プラズマパック ロボットの特技用の弾 店:
ソニックファン ロボットの特技用の弾 店:
レーザーパック ロボットの特技用の弾 店:
スノーボム ロボットの特技用の弾 店:
バクテロカプセル ロボットの特技用の弾 店:
グラトニックボム ロボットの特技用の弾 店:
ボローダイヤ
-
とてもボロいダイヤ 助:マンボウ


スポンサード リンク